- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.110
8 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 08:58:06.13 ID:lVpeUVBs - 今日市の保健師さんが来るぞー
お茶出すべき?茶菓子は?授乳を見てもらいたいんだけどパジャマでもいいの? 聞きたいことメモしてあるけど引くほどあるw
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.110
15 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 09:39:06.94 ID:lVpeUVBs - >>12
ありがとう! 10時からだからうまく授乳タイムになりそうだ! 電話で話した限り感じのいい人だったけどどうだろう…
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.110
20 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 09:54:03.72 ID:lVpeUVBs - >>16
ありがとう! 自分のお茶が常にテーブルにあるから出そうかな… 一応買っといたルマンドは保健師が帰ってから自分が食べるよ! 部屋掃除しながら思ったよ… 保健師におっぱいのこと聞いていいのか⁉って まぁ聞くだけ聞いてみる!
|
- 【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.110
35 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 13:55:49.28 ID:lVpeUVBs - お昼寝の邪魔をするモロー
早くなくなれという気持ちとなくなったら寂しいという気持ちが入り交じってる
|
- 母乳育児スレッド その114 [無断転載禁止]
84 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 17:29:48.43 ID:lVpeUVBs - >>75
生後何ヶ月ですか? 私も今日新生児訪問で哺乳量計ってもらったら5分ずつで70g増だったんだけど、生後2ヶ月なんだよね。 大丈夫!万万!って言われたけどミルクの目安を見ると2ヶ月は1回160mlって書いてあるから70って2ヶ月にしては少ないんじゃないの?って疑問 頻回してれば問題ないのかな
|
- 母乳育児スレッド その114 [無断転載禁止]
93 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 22:19:46.83 ID:lVpeUVBs - >>86
一時期ほぼミルクの混合だったけど、今やっと寝る前と時々夕方にミルク足すぐらいで「母乳育児が軌道に乗ってきたぞ!」って思ってた時に70gだったから一気に不安の波がきた 体重増えてて成長曲線もいい感じだから大丈夫と信じる!! >>89 自信を持たしてくれてありがとう! 確かに夜中の方がングングハァングングハァといっぱい飲んでる気がする!
|