- 【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート30
532 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:19:44.64 ID:dc7ikTaJ - >>530
多分ディケイドみたいなノリかもね
|
- ●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4
137 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:27:05.42 ID:dc7ikTaJ - >>133
支援級1年生です 普通級と変わらないです、その子に合わせたプリント学習です 今は1〜10までの数の加算減算です 10にするには3とあといくつ? 10から6を取ったらあといくつ? みたいな ひらがなは薄い線をなぞって書く 次は点線、その次は白い四角の中に えんぴつで書くほかにタブレットでひらがなや数字、物の名前や色も学んでいます
|
- ●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4
138 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:27:43.84 ID:dc7ikTaJ - 加算減算じゃなくて、分解合成でした
|
- 普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
143 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:30:13.61 ID:dc7ikTaJ - >>136
チャレンジって教材に種類があるの。
|
- 普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
144 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:30:28.90 ID:dc7ikTaJ - >>143
あるの? だった
|
- 普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
147 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 20:00:42.75 ID:dc7ikTaJ - >>146
なるほど… ひらがなのおさらいにやらせてみるか…
|
- ●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4
142 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 21:38:18.42 ID:dc7ikTaJ - >>139
ウチの子は指先の細かい動きが苦手で、鉛筆に補助具をつけています。 こちらからいくつか見繕い、実際に学校で試して合う物を使っています。 最初から文字や数字を書くのではなく、線つなぎや迷路のプリントで書くことから慣らしていきました。 クラスの人数が少ない分、静かな環境で自分に見合うレベルの学習で本人も楽しみながら学んでいます。 教科書は通常級と同じ物を使用しています。
|