- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド375
845 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 00:39:55.11 ID:bIibiukA - >>841
頑張ってると思うけど、褒めてほしいわけでもないのになんでここに書くの? 奥さんはリアクションしてくれないの? リアクションしてくれてるならわざわざ詳細に書く必要ないよね 可哀想になってくるわ…
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド375
873 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 10:23:25.69 ID:bIibiukA - >>868
うちは1人目がめちゃくちゃ楽で1歳8ヶ月差で2人目産んだけど、2人目のほうが手がかかる 男の子だからか声は大きいし昼寝は抱っこひもの中でしかしないし夜は9ヶ月の今でも1回起きる 上の子は2歳半の今でも手がかからなくて手伝ってくれるぐらいだから何とかなってる でも下も一人遊び上手だし寝かしつけとかしたことないから世間一般的には楽なほうなんだろうな 離乳食とかも要領わかってるから手抜きできるし 4ヶ月だとまだまだ変わるし未就園児2人になるとまず一緒に昼寝とかできなくて一日中フル稼働だから、2人目はもっと様子見てからに考えた方がいいと思う
|
- 【産前】出産準備品・ベビー用品44【妊婦】
801 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 14:24:08.24 ID:bIibiukA - >>800
空気入れ100均にあるけどね でもうちも1人目膨らますのにして破れたから2人目は永和のにしたよ 1人目から永和にしておけばよかったから買って正解だと思う
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド375
928 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:03:43.02 ID:bIibiukA - >>923
まああれは傘と前抱っこのコンボだから… 世の自転車前後に乗せて頑張ってる2児ママと同列に語ったらイカンよ
|