トップページ > 育児 > 2018年07月12日 > 9U+L8RbZ

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/2211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ランドセル選び総合45

書き込みレス一覧

ランドセル選び総合45
302 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 10:26:18.49 ID:9U+L8RbZ
中国製か、日本製かはあんま関係ない
ニトリの場合素材は日本製で管理指導も日本人、製造は現地の人達
澤田屋は完全中国製で素材は合成皮革
昔はニトリも粗悪品だったらしいけどね
ランドセル選び総合45
306 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 12:56:14.27 ID:9U+L8RbZ
>>303
監修日本人だから変わらんよ
ランドセルってパーツ毎のに作成してるから、そこが日本人か、中国人かってだけ
ちゃんと日本のノウハウで作られてるよ
賃金安いから価格が抑えれてるわけ
ニトリは以前は丸投げして痛い目にあったから品質は改善されてるよ
同価格帯だったら明らかに1ランク高い
ランドセル選び総合45
309 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 16:04:26.96 ID:9U+L8RbZ
イメージ悪いのはあるだろうけど、例えるなら日本で買ったプラモデルを日本で組むか、中国で組むかだからねぇ
日本で買ったプラモデルを中国で組み立てたらメイドインチャイナ
中国で買ったプラモデル日本で組み立てたらメイドインジャパン
ね?あんまり意味ないでしょ?
だからこそ日本のランドセルメーカーはHPに製作所の写真載せたがるんだろうね
ニトリ凄い!ナンバーワン!って言いたいのではなく、同価格帯なら悪くないよって事
ガチ粗悪な中国製品と一緒にするのは間違ってるよ
まぁ、こんな所で言っても信じる人は信じるし、信じない人は信じないだろうけどねぇ
情報の一つ、という事で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。