トップページ > 育児 > 2018年07月12日 > 8zWxe/ga

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.4
135 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 17:03:57.33 ID:8zWxe/ga
WISCは何もなければ2年以上あけるのが望ましいといわれたよ
最低1年だったかな
友達のところは年長の次は3年生で受けてた

>>133
もしかしたら病院側から請求してもらうと教えてもらえるかも
うちは療育センターに対してだったので学校だとまた違うかもですが
学年違うけど1年普通級もひらがな総仕上げでカタカナまだだったので国語算数ともに同じ感じじゃないかな
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
141 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:18:24.86 ID:8zWxe/ga
通級の先生にも先取り必須っていわれたな
もちろん特性にもよるけど貯金あって困ることは基本ないですからねって
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
145 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:52:07.48 ID:8zWxe/ga
>>143
チャレンジはタブレットと普通の紙教材
紙教材は通常版、プラスの発展版、高学年からは中受用なんかがあったような
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】 [無断転載禁止]
146 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 19:55:37.83 ID:8zWxe/ga
>>145
発達の子用はないけど違う学年の教材を受講するのは可能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。