トップページ > 育児 > 2018年07月12日 > 0as96lKG

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること95
キモヲタ親スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
ファイト兼業ママ part94
絡みスレ315

書き込みレス一覧

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること95
649 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 08:27:58.32 ID:0as96lKG
幼稚園とか学校始まったらそんなに長く里帰りなんて出来ないんだから小さいうちに離れた親に沢山会わせておいて自分も息抜きできて最高じゃん
実家近距離で毎日親に子供の送迎、帰宅後に風呂と夕飯まで済ませてもらってる様な日常的に親ありきで親がいないと家庭が回らないのに頼りまくりな兼業の方がモヤモヤだわ
キモヲタ親スレ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
326 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 08:50:13.93 ID:0as96lKG
コミケだってオフパコ目的でファン食う輩もいるからなー
マイナーなジャンルだとファンと作家側の距離感近くてそうなりやすい
自分がいたジャンルの大手の男がそう言うクソ野郎で何人もの女性ファンや女性作家ヤリ捨てして精神病んで活動辞めた人も知ってる
絵だけは上手いからライト層には人気だけど
ファイト兼業ママ part94
750 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 08:56:43.32 ID:0as96lKG
そろそろ兼業関係ない
家スレでやれば?
絡みスレ315
756 :名無しの心子知らず[sage]:2018/07/12(木) 23:54:57.12 ID:0as96lKG
大学行ってもその後仕事に対して何の努力もしていないから何だけどね
結局よっぽど高学歴でもなきゃ仕事に対する意識の持ち方とか変えない限り一生末端で給料も増えないままだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。