トップページ > 育児 > 2018年06月27日 > 6G9ZECjj

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001112021102001001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ニュース速報@育児板【203面】
絡みスレ313
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
◇◇チラシの裏 地震特別版 5◇◇
【戸建て】子供を育てる家 part.18【マンション】

書き込みレス一覧

ニュース速報@育児板【203面】
762 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 07:34:41.68 ID:6G9ZECjj
この場合海外みたいに即射殺でも良かったと思うけどな
回復させるために医療費はいるし、その後の税金もかなりかかる
殺さず確保がベストなのかなぁ
絡みスレ313
631 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 08:27:33.94 ID:6G9ZECjj
>>630
暴走してる??
むしろ警備員のおかげで子供達に一切被害が出なかったって流れになってるけど
ニュース速報@育児板【203面】
791 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 09:13:44.62 ID:6G9ZECjj
>>787
新潟の事件の犯人って逆にコミュ力高かったって報道じゃなかったっけ?
あと澁谷もそんなコミュ障とかじゃないでしょ

いじめられっ子がー発達障害がーと一括りにするのはやっぱりどうかな
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
708 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 10:35:12.29 ID:6G9ZECjj
>>706
周りの目と自分の子供とを天秤にかけたら答えはすぐに出るんじゃない?
主婦でちょうどその時間暇だったから〜とでも言っておけばいいよ
ニュース速報@育児板【203面】
803 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 10:39:37.56 ID:6G9ZECjj
ボランティアだったら結局ロリコンみたいな人が紛れてたら何が起きるかわからないよね
お金払って仕事としてきてもらう方がまだましだと思う
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
726 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 12:39:00.62 ID:6G9ZECjj
深夜の棚卸のバイトが時給もいいし黙々とできるみたいでやって見たいと思ったけど
子供が幼稚園なり行ってる時間しか寝られないってなるとやっぱしんどいかな
まだ子供が幼稚園手前だけど21時頃から深夜少しくらいのバイトやりたい
絡みスレ313
661 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 12:42:24.22 ID:6G9ZECjj
今回の場合警備員さんがいなかったらどうなってたんだろうね
子供達は犯人がついた時には点呼取って体育館に避難済みみたいな話だったらしいけど、なんで警備員さんは逃げてなかったんだろう
◇◇チラシの裏 地震特別版 5◇◇
397 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 13:50:51.62 ID:6G9ZECjj
>>395
ある程度大きく揺れたらタイルが剥がれるくらいの損傷はしょうがないんじゃない?周りが一切倒壊してない中、園だけが半壊倒壊してたらそれは気になるけども
防災頭巾は家庭で買って子供の分は園に置いてもらうようにすればいい
食料や水の備蓄は、幼い子供の場合は園に長期間留まるというより親が迎えに来れる状況になったら親のところに行くしせいぜい数日分程度じゃないかな
命は守られるべきだろうけど、園って小学校のように避難所に指定されてないよね?
◇◇チラシの裏 地震特別版 5◇◇
403 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 14:49:25.72 ID:6G9ZECjj
お風呂の水の使い道ってせいぜいトイレ流すくらいだよね?
しかも下水使えないと流せないし、お風呂の耐震考えると湯が重過ぎるし、地震がきたら水が溢れる
あんまり貯めておくメリットないんじゃないかな
トイレ流す水って戸建で近くに川があれば、最悪困ったらそこから汲んでくればいいかなって思うけど
マンションは水漏れや耐震考えると水溜めてると危ないと思う
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
754 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 16:21:52.94 ID:6G9ZECjj
深夜の勤務の意見貰えて嬉しいです
夫が在宅で子供が寝ている夜間だったら少し働けるかな、幼稚園入ったら幼稚園行ってる間かなとぼんやり考えていたので参考にします
◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
760 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 16:32:04.81 ID:6G9ZECjj
>>755
災難だったね、お大事に
子供は大人よりも頭が重たいから首痛めたりむち打ちの症状でないか気をつけてね
絡みスレ313
717 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 19:11:32.64 ID:6G9ZECjj
ニュース864

上で発達障害と健常者の犯罪率は変わらないしそう思いたい心理が働くって言われてるのに
どうしても凶悪犯罪は発達障害者が起こす率が高いと言いたいらしい
【戸建て】子供を育てる家 part.18【マンション】
88 :名無しの心子知らず[sage]:2018/06/27(水) 22:37:37.31 ID:6G9ZECjj
>>84
解体する時にめちゃくちゃお金かかるらしいね
子供が次も住むならいいけど土地の場所に寄っては売れない解体代も高い、で下手すると邪魔物になると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。