- おけいこ バレエ Part63
675 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 07:32:22.93 ID:xpBHkvOK - そんなメイク担当何十人も呼べないw
|
- おけいこ バレエ Part63
681 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 08:44:37.76 ID:xpBHkvOK - 中学生以上はもちろん自分でするし、地塗りも口紅も親がするよ。それでも小学生以下100人くらいいるから1時間では終わらない。集合写真もあるし。
本番前はタイツ履き替えるしポアント縫うし、10分前までメイクとかそっちのほうが困るわ。 ただ大きい会場の発表会ってポアント前のちびっこは隔年かつ夏休み開催だし、おさらい会はメイク衣装共に自由でそんな負担はないから、健康がー!とか思ったことはない。
|
- おけいこ バレエ Part63
684 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 09:05:42.39 ID:xpBHkvOK - 舞台裏のバタバタを知らなければもっと早くできないもんかなって思うかもしれないな。
当日そんな無駄な時間を感じたことはないし、必死で立ち位置確認してる子どもたちとか床の状態確認してるお姉さんとか、頑張れ!と思うことはあってもリハなんか無駄だなんて思わんよ。
|
- おけいこ バレエ Part63
696 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 16:56:51.62 ID:xpBHkvOK - 2年に1度の大舞台。初めての子だってたくさん。もしかした次はもうバレエしてないかもしれない。子どもたちも必死。
コンクールに出られる子たちと比べるのはどうなのかな。 あと、小学生以下に関しては大きなスタジオでクラス超えた場面通し練習はうちの場合3〜4回のみ。何ヶ月も前から毎週末とかうちは逆に困る。 いろんな家庭があるからそれぞれにあったスタンスのお教室を探すしかないね。 ちなみに幕物や出入り多いと孫を見失うという理由で祖父母には小品が好まれるw
|