- 極貧育児51[無断転載禁止]
211 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 14:00:24.93 ID:pq6cIyKi - >>209
うちはいよいよ高齢なんで2人目踏み切るにも早めにしないと…と焦る 一時的にでも私が働いてお金貯めたいのに、子どもの手術の順番待ちでいつになることやら… しかも体外受精だから、凍結卵どうしようと本当に悩む
|
- ε貧乏*育児ε56
52 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 14:04:12.40 ID:pq6cIyKi - >>47
ローンは家賃とか必要経費として払い続けるかも 国債にして保管とかかなぁ…
|
- 育児にまつわる義父母との確執・愚痴91[無断転載禁止]
240 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 16:14:19.75 ID:pq6cIyKi - >>229
離婚を簡単に口にするやつほど本当に切り出されたときに焦るだろうよ 相談に行くにしても、一人親が受けられる制度を教えてもらうとか、医療費とか無料の自治体とか調べたり前向きなものになるといいね お子さん小さいながらも何か理解してそうだし、きっと大好きな母を助けてくれると思う
|