トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > phehjnCv

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ランドセル選び総合41

書き込みレス一覧

ランドセル選び総合41
686 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 17:42:50.71 ID:phehjnCv
持ち手はあると便利ぐらいに思ってればいいと思う。
大人のリュックもそうだけど、重いときは持ち手なんか持たないよ。
ランドセル選び総合41
695 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 18:55:00.87 ID:phehjnCv
>>691
バカ親に育てられたんだねw

持ち手なくても困らないし、他人が選んだものにここまで執着するってある意味すごいね
ランドセル選び総合41
698 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 19:03:31.58 ID:phehjnCv
立ち上がり有無のときもそうだったけど、それぞれ納得して選んでるのに子ども可哀想っていうおせっかいが出るから荒れる
持ち手つけてない工房に対して問い合わせメールでも送ればいいのにw
ランドセル選び総合41
706 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 20:03:41.27 ID:phehjnCv
>>700
いやリュックの持ち手も持たないし、なくていいかって納得して選んだんだけど?
納得して選んでるのに納得してるとは思えないとかどんだけだよw

赤ちゃん寒そうって言ってくるおばあさんと思えばいいのかw
ランドセル選び総合41
720 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 20:27:48.88 ID:phehjnCv
>>711
見てきた。
流れが全く同じすぎて草
もう持ち手スレ立てなよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。