- ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 19:39:05.65 ID:nrinWASk - 1)現在の月齢 1歳1ヶ月
2)ジーナを始めた月齢 2ヶ月頃 3)現在の発達状況 一人歩き、少しなら手を繋いで散歩できる。 4)一日のスケジュールを時系列で 6:35 起床 6:50〜 朝食 ご飯80〜100 おかず80〜100 フルーツのヨーグルトがけ80〜100 9:15〜9:30 朝寝 朝寝の後児童館に行ったり買い物に行ったり 11:30〜 昼食 朝とほぼ同じ、ただデザートはフルーツのみ 12:00〜14:00 昼寝 昼寝後ベビーカーで犬の散歩30分程度 17:00〜 夕食 朝昼とほぼ同じ 18:00〜 お風呂 18:35〜 ミルク120ml 18:50頃寝室へ 5)寝かしつけ方法 無し 6)寝室の環境 同室別ベッド 7)遮光状況 遮光カーテン使用、日中は顔が見えなくなるほど暗くはならず。 8)相談内容 分けます。
|
- ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :163[]:2018/05/17(木) 19:44:12.32 ID:nrinWASk - 19:00の寝かしつけで、ベッドに置いた時は大人しくゴロゴロしているのに、5〜10分後に泣き出すのに困ってます。
泣き出してから5分程度様子を見ますが、泣き止まないときはその時だけ抱っこで寝かしています。 エアコンは入れて、室温27度くらい。 27度じゃ暑いのかな? 多分寝付いてから起きてる感じじゃなくて、ゴロゴロしてても寝られず泣き出す感じ。 寝てからは早朝覚醒もあまりせず、朝まで寝てくれます。
|
- ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :163[]:2018/05/17(木) 21:41:52.41 ID:nrinWASk - >>165
ありがとうございます。 置く時には全然泣かないので、暗いのが嫌ではないのかなと思ってたんですが…暗がりが怖くなってきたんでしょうか。 あと45分に保安球にしてから、消すまでの間はどのように過ごしてますか?
|
- ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 23:15:23.95 ID:nrinWASk - >>167
>>168 お二人ともありがとうございます。 ベッドに寝かしてからは、自分がいたら寝られないのではとおやすみーと声をかけながらそそくさと退出してたので、小さな明かりを付けて、しばらく側にいてみるのを試してみようと思います。 それからやっぱり27度は暑いですかね… 寝る時の服装はユニクロのメッシュ肌着に、同じくユニクロの半袖パジャマ、その上からエイデンのスリーパーです。 寝る前はエアコンもっと効かせて室温下げておくのも試してみます。 1歳の壁は1歳直前頃からあって、ベッドに置く前からギャン泣きだったのを、寝る時のお供にぬいぐるみを持たせるようにしたのと、お昼寝調整でなんとか乗り越えたと思ってました。 一応それで落ち着いていたので… また壁にぶちあたってるなら、いろいろ試してみて、それでダメなら過ぎ去るのを待つのみですかね。 重ね重ねありがとうございました。
|