- ADHDで母親になった人57
722 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 08:41:30.96 ID:h7lBq2wV - 個人的な見立てだけど、職場の新人がものすごく発達障害(ASD)っぽい
上司が全員に向けて話をしているのに一人だけあからさまに聞いてなくて、 上司が気を悪くしたのを気にもせず「プリントに書いてあるのと同じ話ですよね?なら大丈夫です」と言ってたり…色々 ASDなりの生きるノウハウってあると思うんだけど、生まれたまんまというか、隠す気が一切ないというか 専門分野に秀でていて実務自体はできるから付き合い方次第ではあるけれど… もし子供に療育を勧められたら迷わず受けさせようと思った 本人が他人なんか興味ない、孤立してもいいと言ったとしても擬態できるだけの能力はつけさせてあげたい…孤立させたくない 他の定型社員から見たら私も似たようなもんなのかなあ、とちょっと鬱
|