- 【それでも】夫に一言!!統合スレ66【父親?】
674 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 04:39:30.54 ID:g35o68nS - 昨晩旦那がまた意味不明な育児のこだわり語り出して
少しラインで付き合ってたけど、子供の寝る支度しながら 疲れ切って寝ちゃったけどこんな早く目が覚めて 基地外のライン読み返して眠れない 皆さんのボヤキもほぼうちの旦那に当てはまる メンタル病んでてまともな会話出来ない スマホ中毒で育児を軽んじてる癖に自分が主張したい時だけ上からシャシャってきて邪魔してくる なにからなにまで思考回路が違いすぎてやり取りし疲れた で、ここにボヤキにくると世の中そんな男で溢れかえってる 嫁達も私と一緒過ぎて悩んでキレてて怖くなったよ... なんでこんなに違う生き物同士で生活しなきゃいけないんだろ..
|
- 育児にまつわる義父母との確執・愚痴91[無断転載禁止]
229 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 06:56:19.76 ID:g35o68nS - 義両親の確執絡みで旦那の話になります。もう疲れた。意見が食い違ったりすると偉そうにと言われます。
課金中毒の注意したら、お金持ちと結婚した方が良かったねと開き直って言われ、 義父の嫌味や態度がひどく、愚痴を吐いたら、じゃあママは自分で家を建てれるの? 私は義父の性格の悪さを知っていたから断っていたけど、旦那が気軽に了承してしまった。子供の為にと思ったがこんな風に言われるなら頼りたくなかった。夫婦で身の丈に合った生活をしたかった。 義父に振り回されて子供の心配しても、自分が1番だと思っているから人に文句言えるんだよと全く筋違いな事も言われた。 旦那にちょっと反抗するとすぐ離婚と言われるし、近々行政の悩みを聞いてもらうセンターに行って、証拠のラインとか見せて相談したい。 でも相談して悩み解決した人はいるのかな そんなところに相談に行くなんて当てつけだ!とまた離婚離婚言われるだけかな... 私は離婚しても構わないけど、子供もパパなんか居なくていいと5歳で言わせるレベルになっていて既に可哀想なのでシングルになった方が幸せだろうけど 他のいろんな親しんで築き上げた人間関係や土地も変わるのは、やっぱり大変だろうな 今も不幸だけど先も不幸で、こうやって追い詰められて人はおかしくなって、死を選んだりするんだろうなと思う。
|
- 育児にまつわる義父母との確執・愚痴91[無断転載禁止]
231 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 07:41:40.62 ID:g35o68nS - >>230さんありがとう
今悩みの相談窓口探してました。ほんと酷いよね 旦那は愛情の裏返しだと思ってるみたいだけど違う.. 離婚は頑張れば出来ます。パートをフルタイムに切り替えたり。 引っ越し代くらいの貯蓄はあります。車も私名義あります。 来年小学生になる時期なので、苗字も切り替えやすいかもしれません。義父も子供に対し悪影響でほんと無理です。
|