トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > ccrvJMS7

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その33

書き込みレス一覧

夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その33
642 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 13:25:22.22 ID:ccrvJMS7
何をもって余裕があるとするのかも個人差ありそう
個人的には子供の習いごとは2つか3つ、家族旅行は年一回(たまに海外)、外食は頻繁じゃないけどしたいときはいつでも、って感じかなあ
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その33
645 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 13:53:44.98 ID:ccrvJMS7
>>643
私はささやかな贅沢で満足できる方だから
たぶん642で余裕って言われても…って人が結構いるんじゃないかなと思って
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その33
654 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 15:55:43.47 ID:ccrvJMS7
大物はネットで買って、キツかったらタクシー
いざとなったら家の周りにカーシェアが何ヵ所かあるからそれでいいやと思ってる
維持費、税金考えたら車持つより安上がりだし、元々運転苦手なので今のところ問題ないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。