- 【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart46【イパーイ】
588 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 08:42:13.04 ID:QskyAQYS - うちも幼稚園で先生たちが必ず別のテーブル座らせたりして
気を配ってるうちに、それぞれの友人ができていったな あんまり双子だからって意識しないですむようになっていった でもお誕生日会に呼ぶときはお友達がみんなプレゼントを 二人分用意してくれるのでものすごく申し訳ない 招待状にはそれぞれの友人にあわせて○○の誕生日って 一人の名前しかかかないようにしたり、プレゼントは一人分でって 書いたりしてるんだけど、それでも気を使ってくれる優しすぎるママ友が多いんだよなぁ だからそのかわり、呼ばれたときも二人分持っていくようにしてる
|
- 【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart46【イパーイ】
613 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 20:49:21.44 ID:QskyAQYS - >>599
それ、娘ちゃんは「私のことをもっと好きって言って欲しい」って 本当はそれだけが言いたいことなんじゃないかな 息子君にちょっと嫉妬してるみたいだし だから、どちらが好きかという問いには直球で答えずに ママは娘ちゃんのことが本当に本当に大好きなのよ!って 言ってあげるのがいいと思う 生まれたときどれだけ嬉しかったかとか、娘ちゃんの長所について 話してあげると気持ちが落ち着くかも
|
- 【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart46【イパーイ】
614 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 20:58:55.67 ID:QskyAQYS - >>612
産後はおそらく育児が大変で体調管理できないだけじゃなくて 産後の肥立ちが〜って言葉もあるくらい、体が弱るんだと思う 私もそれまで病気らしい病気は風邪以外したことなかったのに、 産後1年以内に2度入院したよ 1回目は乳腺炎で歩けなくなるほど衰弱して、2回目は胃に激痛が…と 思ったら胆石だと判明して、胆嚢とった でも子どもが大きくなってきた今はすっかり元気になったよ 年とった分体力は落ちたけどさ
|