トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > P+3ix0Py

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart35【魔の2歳児】
◎2人目育児を語る part26◎

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
218 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 09:13:27.99 ID:P+3ix0Py
>>217
同月齢だけどうちも無理そうw
型はめとかは好きだけどパズルや迷路はまだ理解できてないと思う
洗濯バサミを長く繋げるとか紙を細かくちぎるとかならいける
指先と集中力を使う遊びかなと思ってヒマなときはやらせてる
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart35【魔の2歳児】
660 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 15:08:36.18 ID:P+3ix0Py
でも自分の場合は犬猫だと思うの効果あったわ
服着るー!着ないー!で家中イヤイヤ駆け回ってるのを見て、そっか人間じゃないんだもんな…言葉が通じないはずだよな…と思うとイライラしないで生暖かく見守ることができたw
まあ最後はどのみち強制お着替えになるんだけどさ
◎2人目育児を語る part26◎
784 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 15:21:38.66 ID:P+3ix0Py
道で声かけてきた生保のおばさん
この暑いなか下3ヶ月を抱っこ、上2歳は歩くというから手を繋ぎ、もう片方の手で買い物袋を吊るしたバギーを押す母親にセールストークを聞く余裕があると思います?
学資のカモと思ったんだろうけど、余計に御社の印象が悪くなるだけですけど!?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。