- ランドセル選び総合41
585 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 11:20:45.41 ID:MSqdOyOi - 土屋がsageられてるけど、うちはなぜか一番最初に見に行っちゃって、それからどこいってもあれがいい!って言われてたから自分の子供に対しても相当下げたよ。
「小さいよ!」「(背中)水色は赤ちゃんみたいだよ!」「ぺちゃんこになっちゃうよ!」「背負いにくいよ!」「自分のだけ荷物入らないと思うよ!」などなど でも何を言っても「大丈夫」って言うだけなのでもう折れた。 ごくまれかもしれないけど、こんな子供もいますよ。 いま年中さんなどで見ている方は、カタログの段階である程度省いていくべき。そして絶対ダメっていうところは見に行かないことが一番!
|
- ランドセル選び総合41
600 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 11:47:50.08 ID:MSqdOyOi - >>590
土屋のような紺水色の配色で昨日揃ってるランドセル、どこかにありましたか? 参考までに教えて欲しいです。
|
- ランドセル選び総合41
602 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 11:53:55.30 ID:MSqdOyOi - >>595
持ち手ついてないのを納得して買ったけど、他の人にない方がいいよとは言わないな。 あった方がいいよ はわかるけど、ない方がいいよ!っていう機能ってないよね。 ちなみに持ち手無くていいと思ったのは、池田屋使ってる先輩ママさんからなくても大丈夫って言われたからだけど、子供が気に入っちゃって聞く耳持たなくなったからが一番大きい。
|