- 今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part41
573 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 00:17:57.17 ID:GpAHywLe - >>566
むくみ指摘されて先生から漢方処方&弾性ストッキング履くよう指示されてる 今35wでむくみは落ち着いてきて最近暑いのもあってストッキングサボり気味 暑いから日中あまり履けてなくて寝る時に履いてると言うと寝る時よりもなるべく日中履けと言われたよ 求めている回答とは違うだろうけど使うなら日中をお勧めする 私は肌質強い方だからかぶれたりはよくわからないけどとにかく暑い
|
- 【マンマ】離乳食Part90【オイシー】
727 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 00:19:54.98 ID:GpAHywLe - ペットシーツ
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part211【幼児へ 】
528 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 08:29:48.87 ID:GpAHywLe - 黄色とか緑色の鼻水とかならさすがに嫌だけど普通の鼻水ならまあよくある光景だね
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part211【幼児へ 】
538 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 08:48:55.07 ID:GpAHywLe - >>534
冬の間で鼻水出てた時ってどうしてた? 鼻水ってすごく長引くけどその間ずっと家にいた? 今の時期は公園っていう選択肢もあるけどさすがに冬の間は寒すぎて公園もなかなか行けなかったし 連れて行かないのは自由だし私もできれば連れ出したくないなとも思うけどさすがに何週間も引きこもれないから参考までに聞きたい
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part211【幼児へ 】
549 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 09:00:10.88 ID:GpAHywLe - >>543
すごいね どうやって時間潰してたんだろ ねんねの赤ちゃんじゃないしさすがに冬の間ずっと家の中って子ども飽きたりしなかったのかな
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part211【幼児へ 】
561 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 09:15:57.26 ID:GpAHywLe - 鼻水出てたらうちは連れて行かないはいいのよ、個人の勝手なんだし
でもうちはそうしてるんだから他の人も鼻水出てるなら連れて来るな!って主張しちゃうのはちょっと言い過ぎって話でしょ もちろん症状が重かったり感染症やインフルとかは別ね そういうのって別に鼻水に限った話じゃない
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい147
464 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 11:07:44.96 ID:GpAHywLe - >>459
それ締めた後翌日になってまでレスする必要あるの? 考えるきっかけになりましたって単に結びに持ってきただけで深い意味なんてないんじゃないの だってまだ子どもいないんでしょ
|
- 今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part41
607 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 20:09:19.21 ID:GpAHywLe - >>595
意味なくはないけど寝てる時は何もしなくてもむくみ解消しやすいからねって言われた 普通の人でも夕方になると足むくんでくるでしょ?それと同じだからどうせ履くなら日中に履いてねと 私は総合病院で健診受けててそこの売店で売ってる弾性ストッキングを買ったよ アンシルク?とかいう白のハイソックスみたいなやつ
|
- 【マンマ】離乳食Part90【オイシー】
739 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 20:36:52.39 ID:GpAHywLe - >>734
パン屋さんのパンって原材料書いてないしどういう環境で作られてるかもわからないから1歳になるまではあげたことなかった 多少の添加物が入ってる事より何が入っているかわからない方が個人的には怖かったから
|