トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > 4RfYQQVA

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000320000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【鞄工房山本】ランドセル選び11[無断転載禁止] [無断転載禁止]
ランドセル選び総合41

書き込みレス一覧

【鞄工房山本】ランドセル選び11[無断転載禁止] [無断転載禁止]
153 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 07:03:26.01 ID:4RfYQQVA
立ち上がりベルトじゃないと、やっぱりしんどいですか?
息子に、山本の背負わせたけど、いい感じ!
とか言って適当だし
ほかのと比べても全くわかってない。。

全部黒で青ステッチがいいみたいで
山本のを気にいったんだけど
学校まで距離あるし不安。。
ランドセル選び総合41
534 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 07:26:29.26 ID:4RfYQQVA
息子は、全部黒で青ステッチがいいみたいで
いろいろカタログみせたら山本のレイブラックか
セイバンのプーマのどちらかがいいって言ってきました。

背負わせても、よくわかってなくて
どっちがいいか分かりません。。
絶対牛革!っていうこだわりもないんですが
どっちがいいですか?
やはり、セイバンのほうが背負い心地がいいでしょうか。
【鞄工房山本】ランドセル選び11[無断転載禁止] [無断転載禁止]
159 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 07:58:34.68 ID:4RfYQQVA
馴染むならいいのかなーとも思うけど
どうなのかなぁ。。
セイバンとかのほうが、機能面はいいしそっちのほうがいいのかな、、

悩んできた。。
ランドセル選び総合41
549 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 08:27:30.28 ID:4RfYQQVA
やっぱりセイバンのほうがいいのかなぁ。
息子は、どちらかというと見た目は山本のを気に入ってるみたいで
5000円払ってもいいやとおもい、とりあえずレイブラックは購入したんです。
でもやっぱりベルトが気になって、、
小学校まで距離があるので背負い心地がいいのがいいですよね。。
ランドセル選び総合41
552 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 08:47:47.19 ID:4RfYQQVA
背面黒で、青ステッチで立ち上がりベルトのって、
どこかありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。