- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
215 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 08:01:43.33 ID:2U9/tX0b - >>211
頭使う遊びの方がいいんですね。 パズルやプラレールのレール作りが好きなので誘ってみようと思います。 >>212 朝は7時〜7時半に起きます。
|
- 【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
237 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 14:24:50.31 ID:2U9/tX0b - >>210で子が寝ないと書いて、早速ブロック遊びに誘ったらめっちゃ夢中になってる。
でも「これなーんだ?」と言われて正解が出せなくてツラい。 設定が細かすぎて難しい。 >>224 くもんじゃないけど、ふわふわパズルっていう本で遊ばせてた。 2ピース〜4ピースまでなんだけど、簡単だから自信に繋がったみたい。
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド371[無断転載禁止]
580 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 19:44:53.86 ID:2U9/tX0b - 赤ちゃん筆やってみたいなーと思うけど上の子がやってないから躊躇う。
>>577 姪っこも薄めだったけど作ってたよ。 親の髪を足したらしい。
|
- 【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド371[無断転載禁止]
581 :名無しの心子知らず[]:2018/05/17(木) 19:47:41.64 ID:2U9/tX0b - うちもエアコンと扇風機を解禁したよ。
除湿にしたら「快適〜」とばかりに上も下も寝た。 明日はもっと蒸し暑くなるっていうし・・;夏が怖い
|