トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > 1hgqzQJL

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
858 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 06:38:22.07 ID:1hgqzQJL
>>856
下痢って子→親には排泄物処理でどうしても移りやすいけど親→子には気を付けてればうつらないよ
親が体調崩すのが一番辛いよね…私も今風邪こじらせたみたいで咳くしゃみ鼻水下痢
病院の薬飲んでるけどガッツリ風邪ひいた後では遅かったみたいで効き目もあまり感じられない
お互い早く治るといいよね
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】 [無断転載禁止]
162 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 17:16:50.04 ID:1hgqzQJL
>>160
見てないところで頭を一人でどこかに打ったのかもだし、先生責めるのは違うかも
高いところから落ちたとか後々大事に至りそうなことは伝えて欲しいけど、ちょっとした怪我は気にしないかな
年齢も年齢だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。