トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > 1bWufVgx

書き込み順位&時間帯一覧

370 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】 [無断転載禁止]
160 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 16:38:40.67 ID:1bWufVgx
5歳児が今「ここ痛い」と言うから見たら頭にたんこぶ出来てる。保育園で転んで何かの角にぶつけたらしいんだけど、先生が何も言ってくれなかった。
今までの先生は小さな擦り傷でも報告してくれてたんだけど、新しいクラスになった先生はお迎え時にほとんど何も話さないんだよね。
別に話す事もないんだろうけど、怪我は報告してほしい。
明日言うべきだろうか。
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】 [無断転載禁止]
173 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 19:19:35.12 ID:1bWufVgx
たんこぶの親です。
もちろん子供に聞きました。友達とふざけてて何かの角に思い切りぶつけて大泣きしたそうです。
先生はちょっと冷やしてくれてたそうなんですが、頭なので先生から「こういう事ありました」と一言報告が欲しいなと思ったんだけど、5歳にもなるとわざわざ言わないものかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。