トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > 3z/7x+pI

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇◇チラシの裏 400枚目◇◇
【時給】パートタイムママンPart63【日給】
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part4

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 400枚目◇◇
535 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 16:02:57.03 ID:3z/7x+pI
小学生で習い事ゼロかつ母親が専業の家の子
世の中の母子は自分の家のように毎日ヒマだと思ってるようで鬱陶しい
うちは学童や習い事(子供の希望)で予定ないのが木曜だけなんだけど
毎日ヒマしてるその子にいつも、いつ遊べるの!!今日は木曜だよ!空いてるでしょ!とプレッシャーかけられるから気が重い
「忙しいからごめんね」と断ると「ふん!ウチだって忙しいよ!今日風邪の薬飲んだりするから!」と
無駄に張り合ってくるからまた鬱陶しい
【時給】パートタイムママンPart63【日給】
614 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 21:20:43.25 ID:3z/7x+pI
今の職場最低賃金だけど働きやすくてクビにならない限りは続けたいんだけど
カリスマ性のある社長が一代で築いた中小で社長も50半ば、後継者もなし
あと何年この会社続くのかなと考える
PCメインの一般事務だけど自分が50才過ぎた頃に続けられてるのかな
というか、どういう仕事(パート)なら50〜60になっても続けられるんだろう
2018年度新一年生の保護者【平成30年度】part4
332 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 21:37:20.96 ID:3z/7x+pI
>>320
下の歯の真ん中二本のこと?
うちもそうだったのですぐ歯医者行ったけど、下の二本なら大丈夫、グラグラしてないのに抜く方が大変だから乳歯と同じ高さになる位まで様子見OK、と言われた
結局数カ月後に乳歯は抜けて、後ろに生えた永久歯も自然と前に出てきて今はキレイに場所におさまってるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。