トップページ > 育児 > 2018年05月17日 > +crbY9Aa

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
【子供】感染症について語ろう
◎2人目育児を語る part26◎
極貧育児51[無断転載禁止]
絡みスレ309

書き込みレス一覧

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part109【成長】
241 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 15:10:36.72 ID:+crbY9Aa
>>239
手がかかってとっても大変ですよなんて言えないもんね

うちの園は大人しい子だと「引っ込み思案でしたが○ちゃんって友達ができて仲良く一緒に遊んでいます」
しっかり者だと「泣いてる子がいると声をかけてくれます」とか話してくれてるっぽい
やんちゃの人気者って多分先生の手がかかって他に言うこと無い時だなと思ってるw
ちなみにうちも週3だったプレ学年の時は最初同じように言われてたけど3回目の面談で「指示も通るようになって作品にも一緒に取り組めるようになった本当に落ち着きました」って言われた
多分かなり迷惑かけてたわ
【子供】感染症について語ろう
686 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 16:45:53.53 ID:+crbY9Aa
>>685
まじかー1回世代多いだろうし全国にばら蒔かれなきゃいいけど
◎2人目育児を語る part26◎
789 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 16:51:00.65 ID:+crbY9Aa
>>788
あいつら降りて追いかけてくるからねw
極貧育児51[無断転載禁止]
225 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 17:34:01.61 ID:+crbY9Aa
うちは幼稚園だけど小3までの兄姉がいる場合在園児は2人目の枠で補助金計算
下の子年少上の子小1ならずっと2人目計算だけど下の子年少上の子小4だと1人目計算
補助金月1〜2万変わるからかなり大きい
絡みスレ309
34 :名無しの心子知らず[sage]:2018/05/17(木) 19:47:32.50 ID:+crbY9Aa
>>33
あれアホだよね
スキルはあっても仕事のできない人の典型だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。