トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > yB6YHGpF

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-38

書き込みレス一覧

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-38
797 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 07:45:37.00 ID:yB6YHGpF
>>795
集団の中に始めて?支援センターとかも一度も行ってなかったの?
それともみんなで何かをする教室ってこと?
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-38
834 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 15:56:26.08 ID:yB6YHGpF
発達障害ってずっとコミュ症だけど偏差値低いけどまぁ普通校に進学して一応就職しても本人さえ診察受けにいけば発達障害の診断降るだろうなって人わんさか居るよね?

自閉症って発達障害ってイメージないんだけど、どうなんだろう。
意図せずにがっつり引っかかって自閉症の診断降るとおもうんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。