トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > tJi8YrKF

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?50
【それでも】夫に一言!!統合スレ66【父親?】

書き込みレス一覧

【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?50
971 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:16:33.88 ID:tJi8YrKF
958です
皆さん沢山レスありがとうございます。
主人としてはベビーカー卒業するまで工夫に工夫を重ねて使いたいんだと思います。
初めての子なので全くわからず、長く使えるものと思い5万以上するものを買ったので、使い続けたいと言う気持ちもわかるんです。
私も買い換えなんて全然予想してなかったので申し訳ないと言う気持ちもあります。
ですがやはり現実的ではないですし、もう一度よく話し合ってみます。
どうもありがとうございました。
【それでも】夫に一言!!統合スレ66【父親?】
41 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 22:10:27.00 ID:tJi8YrKF
長文ごめん
ベビーカー買い換えで揉めて疲れた
今のは背もたれ立たなくて拒否されるようになったから、新しくB型買い換えたいって言ったら断固拒否
今のを背もたれに物入れてベルト継ぎ足して使えってさ。工夫すれば使えるのに同じようなものは二つも要らないだって
初めての子でよくわかんなくて良いもの買っちゃったから気持ちはわかるけど、嫌がるんじゃ仕方ないじゃん
こっちだって長く使いたかったし申し訳ないって思うよ
でもこれからどんどん暑くなるのに、毎日11s近い子抱っこして歩けないよ…
どうしてもって言うならってオフハウス行って、シートもない2000円くらいのやつ見て、これだったら買ってもいいって
おまけに近くにあった1000円くらいの抱っこ紐見て、こういうのあるなら最初からこっちにすれば良かったのに。気になるなら消毒すればいいし、高かったのに新品なんか買って、潔癖すぎじゃない?よく考えてよだって
自分の趣味のものは同じようなものでもポンポン買うのに、私って何なんだろう…
今は専業だから家事育児私なのも仕方ないって思ってたけど、何度言っても置きっぱなしの食器とか、そういえば労いの言葉なんてかけてもらったことないなとか、なんだかいろいろ思い返して涙が止まらない
もう嫌になっちゃったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。