トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > wNdyXhT0

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38

書き込みレス一覧

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
222 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 12:47:12.54 ID:wNdyXhT0
選考委員会なんて役員決める係をつくるくらいなら改革委員会をつくればいいのに
アンケートとって改善したほうがいいもの切り捨てたほうがいいものとかさ
繰越金だって何なのあの大金。毎回決まった額しか使わないで何十万円何百万円ため込んでるなら
会費なんて月50円ぐらいで十分だろうに

あと1クラスから役員4人だか5人選出してるのって多過ぎじゃね?!
これも役員免れを防ぐ平等公平のためかね〜雑用に対して人手が多過ぎるからまた雑用をふやすわけか
やることなくて手持無沙汰の役員、数人は必ずいるんだよなあ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
226 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 16:11:17.53 ID:wNdyXhT0
退会届を出したらPTAから手紙が来た。
あなたのことは今現在、本部内で協議中と書いてあるのと一緒に、
1年間分の学校行事とその仕事がずらっと書かれた紙も同封。
これらは会費によって動いているし、その活動に児童もかかわっているから
もう一度検討して、ぜひ入会して会費を納めてくれと書いてあった

退会するけど仕事は手伝うよと退会届に書いていたから
手伝いだけじゃなくてちゃんと入会して会費も払えってことなんだろうな
お金もったいなかったから、会費免除してくれるなら入会しますと言ったらそれはちょっとと言われていた

御断りの手紙とか書かないで、これはそのまま無視していたほうがいいですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。