トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > peRKy3XS

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】 [無断転載禁止]
◇◇チラシの裏 397枚目◇◇

書き込みレス一覧

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】 [無断転載禁止]
672 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 18:11:26.97 ID:peRKy3XS
発表会は01歳は泣いてる子が多くて先生に抱き抱えられてるのを見ると、正直なしでよくない?とも思う。
◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
301 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:54:26.92 ID:peRKy3XS
>>299
地域によるだろうけど兜って母方の実家が用意しない?義実家はそれがスタンダードだと思っていて何もしないでいたけど、嫁の実家が動く気配がないので義実家の兜を譲る提案をした可能性
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】 [無断転載禁止]
689 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:02:39.67 ID:peRKy3XS
ていうか保育園の保護者会が中身薄い
全体会は配布プリントの読み合せ、クラス分科会はとりとめもない子育てエピソード大会
仕事早退してまで出席しなくてもお迎えのときにプリント貰えば何も困らないのでもう行く気しないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。