トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > jmRnR6Ix

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
◇◇チラシの裏 397枚目◇◇

書き込みレス一覧

◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
229 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 10:16:59.73 ID:jmRnR6Ix
先週から幼稚園行き始めた年少。
先週はすんなりだったのに、週あけたら昨日も今日も逃走して捕まえて、バスが来れば泣いてしがみついてくる子を無理矢理園バスに乗せた。
乗ってしまえば泣き止んでくれるけど、乗せるまで(正確には添乗の先生に渡すまで)が大変すぎる。
バス停まで連れて行くのにも苦労するし。
帰りはニコニコで帰ってくるから、楽しく過ごしてるんだろうけど、行きたくないって言うなら休ませたほうがいいのかな。でも行かないといつまでも慣れないし。
◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
286 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:34:16.20 ID:jmRnR6Ix
>>274
わたしは夫が帰ってくると夫にイライラすることのほうが多いから、夫婦仲がいいんだなと少し羨ましいわ。
どの段階かわからないけど、離乳食は食べる練習だから食べなくてもそんなにイライラしなくても大丈夫だよ。
離乳食の子がいると帰省も大変だろうけど、楽しく過ごしてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。