トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > j+UPGIHy

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000133108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
兼業ママの不満・愚痴スレ part14

書き込みレス一覧

兼業ママの不満・愚痴スレ part14
542 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 19:39:44.93 ID:j+UPGIHy
>>521
理想に洗脳っていうか、海外の屋台は感染症とか日本人が食べたらお腹壊すくらいの衛生、
アメリカは野菜がほとんどない冷凍品、欧州は火を通さないハムやチーズだけ、
とバランスや衛生に優れた、かつての日本の家庭料理には遠く及ばないだけだよ。
それと健康長寿との関連性はあるだろうね。
昨今の海外の日本食ブームもそれが理由だから。
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
543 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:00:05.38 ID:j+UPGIHy
専業主婦の作る家庭料理が、長寿大国日本を支えていたとも言える
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
546 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:18:49.90 ID:j+UPGIHy
>>544
寝たきりで90歳ばかりではないよ、今の老人は健康で歩いて90歳もいっぱいいる。
不健康な外食産業がのしてきたこれからの中高年は分からないけどね。
60歳で生活習慣病いっぱい抱えて、それこそ医療の力だけで寝たきり90歳はもっと増えるかもね。
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
547 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:22:54.57 ID:j+UPGIHy
あと、これからの日本の平均寿命は下がると思うよ、理由は上の通り。
今の食生活だと、生活習慣病やガンは増えるだろうからね。
ピンピンコロリは、60歳くらいになるかも。
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
553 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:18:33.28 ID:j+UPGIHy
>>550
海外の先進国の平均寿命はもっと短いからね。
今の日本の長寿は和食の家庭料理のたまもの。
アメリカや欧州の共働き家庭は冷凍食品ばかりだから。
長寿の秘訣(と思われている)の日本食、味噌や豆腐や緑茶に憧れる。
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
555 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:22:18.97 ID:j+UPGIHy
>>551
それでなんで同居してるの?そういう実家なら同居解消したら。
二世帯の新居建てるのに、親がかなり援助したとか?
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
557 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:32:36.29 ID:j+UPGIHy
>>551
親に今の気持ちを正直に言って、家事分担をしっかりしてもらう、
それがダメなら出てく、ってすれば。
兼業ママの不満・愚痴スレ part14
560 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 22:34:57.61 ID:j+UPGIHy
例えば東南アジアの駐在員で、現地のお手伝いさんを雇った場合、
通貨レートの関係で高報酬だから、レベルもプロ意識も高い仕事が期待できるけど。
それなりの高額払えば、レベルの高い仕事をしてくれるだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。