- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★8
947 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 03:58:56.74 ID:hnOAs5u4 - やっと幼稚園4歳
とにかく元気で激しい 昔の人はどうやって育ててたんだろ ほどほどに相手して無視かな 「ハイハイ」みたいにするしかないよね
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・110
538 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 04:07:06.47 ID:hnOAs5u4 - >>531
寝かしつけ辞めればいいのよ 強いて言えばテレビさえ消しとけばおけ 今日は9時に子供と寝て、私は今起きたわ
|
- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★8
955 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 09:30:20.46 ID:hnOAs5u4 - 幼稚園で箸の練習させるように言われた
エジソン箸ですらイマイチなのに普通の箸なんか持てないよ トイレトレみたいにコツコツやるの?
|
- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★8
966 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:51:12.25 ID:hnOAs5u4 - 箸の話色々ありがとう
四月から年少になったばかりで 小学校までに使えれば良いかなーなんて呑気に考えてたら 先生から「オムツ取って下さいネ」と同じノリで「お弁当は箸使わせますのでネ」と言われ困惑… 自分自身が一番箸の持ち方90点くらいなので不安 とりあえず毎日持たせてみる バネ付けるのは良いかも
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・110
571 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:36:22.19 ID:hnOAs5u4 - >>569
そこまでだと何故なのか気になる… よっぽどストレスなのか 食アレは? 米アレルギーの話読んだことあるなあ
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・110
576 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:52:46.06 ID:hnOAs5u4 - >>572
そうなんだ よほど本人的には何かあるんだね 精神的なものにしろ、身体的なものにしろ 毎日作っててえらいね 私だったらもうどうにでもなーれ!で毎日パン与えそう
|