- 絡みスレ305
590 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 14:44:30.34 ID:fPFUznzM - >>587
>保育園は預けてハイ終わり、行事なんて一切不要!はやり過ぎ やり過ぎもなにもそれが保育園で、最近の日本の保育園が異常なんだけど… 月数万で幼い子を長時間預かってもらって、食事させてもらって、安全な場所でお友達と遊べるってすごいことだよ 安く預かれ、子供には幼稚園くらい色んな経験させろ、働いてるんだから役員無理って、 そういうヤクザ親が多いから保育士資格持ってても保育園では働かないって人が大勢いるんじゃないかな ちょっとあなたは感覚が麻痺してしまってると思う
|
- 絡みスレ305
593 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 14:58:41.89 ID:fPFUznzM - >>591
運動会前は何日か午前保育で準備したり、当日はお弁当作りもあるのに朝7時から設営手伝いしたりね 幼稚園があれだけ行事をこなせるのは各家庭が相当ボランティアしてるから お父さんが単身赴任だったり多忙だと、友達に預けたりベビーシッター呼んだりしながらこなしてる それを保育士さんメインに頑張ってやってもらいたいっていうのはないわ…
|
- 絡みスレ305
603 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 15:23:51.75 ID:fPFUznzM - >>601
特に小学校高学年ね
|
- 【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド369[無断転載禁止]
404 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:31:15.61 ID:fPFUznzM - あと一週間で8ヶ月
うつ伏せが嫌いでズリバイする気配がない おすわりは安定してるんだけど、ここからズリバイできるようになるのかな うつ伏せ嫌いな子はどうしてるんだろう
|
- 【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】★8
970 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:00:42.51 ID:fPFUznzM - >>396
遅レスだけど、あさひのキッカーグランデ(16インチ)にしました。 少しずつ上達してきてるし長く乗れそうだよ。
|