トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > fKvDpr61

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ランドセル選び総合37

書き込みレス一覧

ランドセル選び総合37
630 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 19:39:09.13 ID:fKvDpr61
血まなこになって村瀬かー
うちの近所は土屋と中村と池田屋ばっかりだから、みんな血まなこになって探してなかったんだね(棒)
あんふぁんは、大きいし安いし良かったんだけどお店でカブセをちょっと広げただけで折り目?シワ?ができて一瞬でやめた。
会社からもらえるランドセル、あんふぁん多いからあんまり大きな声では言えないけど。
ランドセル選び総合37
632 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:17:56.58 ID:fKvDpr61
>>620
土屋、フラット対応になったけどマチ11.5cmって小さくないですか?
中村もセイバンもそうだけど。
横幅よりマチの大きさが重要な気がします。
ランドセル選び総合37
641 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:12:52.99 ID:fKvDpr61
>>633
子供のランドセルに、血まなこっていう表現が気になっただけ。
馬鹿にしてるつもりはないし優劣もつけてないよ。
子供に合うものであればどこの何でもいいと思う。
ただ、最近毎日村瀬の名前が出てるけど周りではカタログ取り寄せてる話も全く聞かない。
もしかしたらここに書き込みしているのは数人なのかな?
ランドセル選び総合37
650 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:56:19.59 ID:fKvDpr61
土屋中村は東京だけど池田屋は静岡の会社で東京銀座に店舗がある。
東京に店舗があるっていうのは村瀬も一緒でしょ。しかも渋谷。百貨店にもある。
渋谷に店舗があるのに、全く話題になってないよ。(ここではなぜか人気だけど)
あ、血まなこになって探さないと見つからないのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。