- ■公文教室ってどうよ■39
955 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 22:27:12.76 ID:bcpxh+l1 - >>953
最初から「めんどくせー!」の子供は公文がどうこう以前に勉強に向いて無いと思う まだ幼児とかなら、その時点ではまだ勉強に入っていく時期では無いだけかも知れないけどね 小学生になってそんな感じなら勉強以外の別の道も考えるわ 私なら
| - ■公文教室ってどうよ■39
957 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 22:44:21.40 ID:bcpxh+l1 - >>956
公文の場合は、出来る子なら簡単に出来るレベルの範囲の反復なんかいつまでもやってないよ むしろ学校の授業が簡単過ぎて退屈みたいな子供に向いてると思うわ
|
|