トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > cavN2Q3y

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
絡みスレ305

書き込みレス一覧

絡みスレ305
578 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 14:12:40.40 ID:cavN2Q3y
タイムスケジュール
兼業だと子供にとって家は寝るだけの場所って感じなんだなあ
うっすらと理解してたけどああいう風に書かれるとリアルに想像出来て驚く
あれじゃ土日に子供と遊ぶ余力残ってると思えないし、子供は一緒に過ごす時間が多い保育士が一番好きとならないのだろうか
それでも本能で捨てられないように親になつくもんなんだろうか
きっちりした人なんだろうけど、大人の食事はたまに弁当買うとか適当にすればいいのに
絡みスレ305
597 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 15:15:29.28 ID:cavN2Q3y
>>579
土日に母子分離の習い事したらますます子とのかかわり合いなくなるじゃない
産む機械ならぬ、産む馬車馬…
絡みスレ305
625 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 16:14:00.47 ID:cavN2Q3y
>>598
月一回、美容院行く日が一人でランチとか買い物とか出来るからそれが息抜きかなー
でも息苦しいと思えたのは生後半年くらいまでで、美容院行ってても子のことばかり考えちゃって寂しくなるわ
働いてる人は、仕事中はともかく、休憩時間とかそういう気持ちにならないのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。