- 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること89
236 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 08:23:24.58 ID:cL7U3ExR - 地域の子供がまったく挨拶をしない
子を送迎してがら登校班に「おはよう、行ってらっしゃい」と声をかけても無視 旗降の方の挨拶も無視 御近所さんとは普通に挨拶をかわす地域なだけにもやもや せめてお世話になってる旗降りの方々くらいには挨拶すればいいのに
| - 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること89
250 :236[sage]:2018/04/17(火) 13:51:15.15 ID:cL7U3ExR - >>236です
特定の子ではなく本当ほぼ是非 知っている子もほぼ無視 挨拶を返してくれるのは他から転勤してきた家庭だけ 私だけでなく旗降りの方や近所のお年寄りにもそう なんなら中学生も旗降りの方の「おはよう」を無視 自分の子じゃないから別にいいけど、やっぱり変ですよね? 隣の小学校の子もだから市全体がそうなのかも
|
|