- *育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part22*
874 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 15:28:12.84 ID:VXMRmysv - 書類不備までは行かないけど、人気園や、
自分の住んでない地域の、近隣優先要件のある園を一つだけ希望して不承諾通知ゲトした。 2月生まれで2年有給とって、最後は有休で4月下旬まで乗り切るわ
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part209【幼児へ 】
866 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 16:26:53.35 ID:VXMRmysv - >>865
そういう時こそおしゃぶりでは? 日本ではあまり使われてないけど、ちゃんと洗ってあれば大丈夫みたいだし。
|
- 兼業ママの不満・愚痴スレ part14
537 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 18:04:26.84 ID:VXMRmysv - あと、家事代行頼んでるんだから家事の負荷はゼロになったと勘違いする夫にも腹が立ったな。
家族に不満がないレベルで指示していつも通りにやってもらうのは結構大変なのに。 手間と労力は減るけど頭は結構使う。 あなたの仕事、サポートのアルバイトを雇ったらゼロになるわけ?と聞きたい。
|
- 兼業ママの不満・愚痴スレ part14
541 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 19:38:33.48 ID:VXMRmysv - >>539
いろんな宅配惣菜試してるけど、最近買ってみて良かったのは「旬のてづくりおかず わんまいる」っていうやつ 湯煎や流水で解凍するんだけど、魚や肉料理も美味しかった。
|
- 【乳児から】1歳児を語ろう!Part209【幼児へ 】
874 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 19:39:14.58 ID:VXMRmysv - 妊婦は受けられないでしょ?
|
- ◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 103
113 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 19:43:31.08 ID:VXMRmysv - それってもはやただの自己中な人だよね
|
- 【24時間365日】子育てってしんどい・・・110
567 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 19:58:49.38 ID:VXMRmysv - >>566
うちも同じ感じですごく良くわかる。 夜中に咳き込んでパイを求めるからその度に授乳してて、もうヘロヘロ 私はしんどいのに、医者に行っても授乳するからと強い薬はもらえなくて全然治らないし。 眠い、しんどい
|
- 兼業ママの不満・愚痴スレ part14
544 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 20:04:48.30 ID:VXMRmysv - で、結果寝たきりの期間が世界一長い国ができたと。
|
- 兼業ママの不満・愚痴スレ part14
559 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 22:09:39.35 ID:VXMRmysv - 家事代行で来る人、よほどのあたりでなければそんなに手際は良くないよ。
今まで働いたことがないけど家事代行ならなんとかなるかもというくらいの認識で、仕事意識も低い人が多い
|