トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > U7c1jE+4

書き込み順位&時間帯一覧

381 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 103

書き込みレス一覧

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38
202 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 01:42:07.26 ID:U7c1jE+4
以前通ってた公立小学校のPTAがひどかった。
入学式後に体育館に軟禁1時間。
「全員にお手伝いいただいてます。できることだけで大丈夫!」と言っておきながら、
仕事も介護も役員決めには考慮されない。
月に何回も、昼の中途半端な時間に誰が集まれるのかと。
しかも「来年度の役員をお願いする役員」って何?!誰得?
頑張って参加する有職ママがいると、お前も来れるだろうと言われる。
本当ふざけてたわw
PTA費だけ払い、一度も出なかった。
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 103
74 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 06:20:17.75 ID:U7c1jE+4
>>73
その一例だけで、私立のほうが大変と言うのはおかしい。
付属校なら異動もあるし、問題のある教師はクビにできる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。