- 小学生からの発達障害を考える【u18】7©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
65 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 11:39:30.61 ID:Ptbbjgtn - 特別支援教室って通級のことじゃなかったっけ?
都内では確かそう呼ぶはず
|
- 小学生からの発達障害を考える【u18】7©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 11:58:40.62 ID:Ptbbjgtn - そっか、区ごとに違うのね。ごめん
うちは以前は数校に1箇所の通級に通ってたものが全校に特別支援教室って名称で通級の教室ができて、そこに週1で通うようになった地区なんだ ただ呼び名はナントカ(花の名前や自然系の名前)教室みたいに各学校で違う 固定級は以前通級が設置されていた学校にしかない うちは通級やるかどうかは様子見なんだけど、通ってる子は結構人数いるみたいで時期によっては数ヶ月待たないと入れないかもって話だった
|
- 真ダサママがマターリ語り合うスレ38
434 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:16:32.77 ID:Ptbbjgtn - >>432
新郎新婦に恥をかかせないためにそれなりの格好が必要だね さっきの写真は若い子だけど、年齢に合わせて飾ればいい 美容室でやってもらうのが一番手っ取り早いし間違いないね スカーフっぽいリボンは終戦直後の娼婦みたいになりそうな予感がして手が出せないわ
|
- 愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29[無断転載禁止]
517 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:43:21.55 ID:Ptbbjgtn - 小学校に入学して1週間、まだ友達ができない
一緒に登校する子やたまたま習い事が一緒で雑談やお菓子交換をする子はいるみたいなんだけど、昼休みに遊ぶ友達ができない いーれーてーって一言言えばそれでいいのにたったその程度ができないのって難しいな
|