- ◎2人目育児を語る part26◎
296 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 08:03:35.26 ID:IkGUfBxa - 2歳の上の子が発熱して、なぜか朝早くから起こされ、結局自分はリビングで寝てる…。寝室で寝てればいいのにー!
2ヶ月の下の子は、21:00→2:30→現在進行形で寝てくれてて助かったわ。下がこんなに寝てくれてるのにめっちゃ眠いよー。
|
- ◎2人目育児を語る part26◎
313 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:33:48.31 ID:IkGUfBxa - わかる、寝かしつけのリズムなかなか整えられない…。上の子の昼寝の有無や体調、下のミルクの時間ずれ込んだりするとめちゃめちゃ遅くなってしまう。
夫が夜勤の日に私も余裕なかったりすると、そんな時に限ってグズグズしたり寝なかったりするし。 今日も上が朝熱あって昼寝ガッツリ(もう解熱した)+下のミルク22時だったから、就寝も22時になってしまったよ…。さすがに遅すぎる。
|
- こども番組のアイツが嫌い!!■24人目 [無断転載禁止]
819 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:43:29.47 ID:IkGUfBxa - ちょっと前にも書かれてたからかぶってごめんだけど、すり替え仮面のりさ姉のモグモグしながらしゃべる所がほんと無理。今日の玉子焼なんかほぼ喋ってないでフガフガしてるだけだったし。あの部分いらんわ…
|