- ファイト兼業ママ part90
159 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 02:35:34.84 ID:IRhLB3Jl - >>147
そんな詳しくジジイの放尿話の細部まで書く必要ある?キモいよ。
|
- ●○●病気について統一スレ●○● [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:55:40.69 ID:IRhLB3Jl - 1歳4ヵ月、今朝から37.8℃の発熱、病院に行った結果ただの風邪との診断でした。
好物のパン、ゼリー、唐揚げを完食する食欲もあり、基本的に元気です。こういう場合はお風呂には入れず濡れガーゼで体を拭くのに留めておいた方がいはいですか?
|
- 世帯年収600〜800万家庭の育児事情 26 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 19:28:51.67 ID:IRhLB3Jl - >>57です。レスくれた方ありがとう。結構援助を嫌がる旦那さん多いんだね。やっぱりプライド?
うちも義実家の方が裕福だけど援助はなく、実家は金銭的にも育児の手助けもしてくれる。だから旦那がそれを負い目に感じてるのか、それかもともと親にボーナスとかあげちゃうタイプだからか分からないけど援助は受けたくないと言うんだよね。 その割には旦那の独身時代の貯金は雀の涙だし、ガレージ付きの注文住宅を夢見てるドリーマーだし・・・。 この年収帯なんだから貰えるものは有り難く貰って、正直1円にもならない男のプライドはどこかに閉まっておいて欲しい・・・。
|
- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 15【教えて】
815 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 19:40:50.70 ID:IRhLB3Jl - >>812
うちの園の0歳児クラスの登園表見てると6時50分とかに預けられてる子いるよー うちは一歳半で週に2回19時まで延長お願いしたら、駄目ではないけど1歳台で19時まで預けられてる子は殆んどいませんって言われた。そんな事言われたってこっちだって仕事だし困るよね。
|