- ★育児ママの車選び(国産車用) ★31台目
109 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 05:26:06.86 ID:H2EF/ZJ9 - >>103
予算200万でスライドなら軽しかないんじゃない? スライドを諦めるならフィットなどのコンパクトカー。 あとは中古車にするしかないよ
|
- 【時給】パートタイムママンPart62【日給】
344 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 05:32:14.18 ID:H2EF/ZJ9 - >>342
土日は半分出られます。土日は出られます。土日は出勤します。 って、いう風に数年掛けて会社の都合の良いように変化する場合もあるから注意して。(昔の職場がそうだった) はっきりと月に何日までなら出勤出来ます。でも学校行事などではお休みします。って伝えた方が良い。
|
- ☆中学生の保護者☆59
784 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 05:34:24.71 ID:H2EF/ZJ9 - >>782
凄ー! うちの子だったら、ずっと小遣い0だわw
|
- 【時給】パートタイムママンPart62【日給】
349 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 07:43:01.47 ID:H2EF/ZJ9 - >>348
ギリギリってどれくらいギリギリですか? 前の職場が20分以上前に皆出勤する職場だったんだけど、今月からは新しい職場でもう少しゆっくり行っても良いのかな?って思ってる。 それぞれ定時が違って、私が1番遅い勤務なので、どれくらい前に皆来てるのかは知りません。
|
- ☆中学生の保護者☆59
824 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:48:34.73 ID:H2EF/ZJ9 - 中学生ってまだまだ子どもで本当のお金の大切さって分かってないよね。
お菓子や飴をたくさん持ってるから友達にもあげるのと同じ感覚で、お祭りの時に屋台で皆に買ってあげてた子どもがいたよ。 お金あるから買ってあげるねって感じで。
|
- ★育児ママの車選び(国産車用) ★31台目
114 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 18:48:07.27 ID:H2EF/ZJ9 - >>113
色々と違うよ。 ドアも違うし、そもそもシエンタは3列。ポルテは二列
|
- 【時給】パートタイムママンPart62【日給】
381 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:58:36.39 ID:H2EF/ZJ9 - 夫は家事もしてくれるけど、手伝いの範囲だわ。
ゴミ捨てをすると言っても集めて用意するのは私。 洗濯するって言っても、洗濯機を回すのは私で干すだけはしてくれる。 食器洗うって言っても食洗機へ入れてセットするだけ。食洗機へ入れられない物や台拭きなどは私。 家事の一部じゃなくて、どれか全てをして欲しい
|