- ☆中学生の保護者☆59
787 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 07:49:27.64 ID:8n3foNbX - 釣りでしょw
|
- ●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.3
427 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 12:16:27.99 ID:8n3foNbX - >>426
普通の子が凹むけど耐えられる程度の叱責だったのかもね あんまり怒らないでくださいと先生に配慮お願いしづらいけど 強気でお願いしてこよ…
|
- ☆中学生の保護者☆59
800 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 12:21:04.77 ID:8n3foNbX - 月額のお小遣いがかなり少なくて
贅沢したかったら手伝ってって言ってる 子供のうち、1人は小さい頃からお小遣いなどあげなくても手伝ってくれるんだけど もう1人は怒っても宥めても頑としてやらないから、2人にお金あげるようになった 他人の家の話聞くと「それは子供が出すんだ〜」とか「そこは甘いのね」とか色々思うし うちはうち、よそはよそだよね
|
- 【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】6[無断転載禁止]
949 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 12:23:24.47 ID:8n3foNbX - 相談というか配慮のお願いに行ったんだけど
大丈夫ですよお母さん〜 ニコニコ楽しそうですよ〜安心してください〜 と、毎度おなじみのこと言われた 励ましてほしいわけでもないし、不安でもなくて、配慮しろって言ってんだよと 少しイラついてしまった 授業中私語がひどかったり一斉指示通らない子は、かなり手厚くしてもらってるみたいで羨ましい
|
- 【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】6[無断転載禁止]
956 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 13:58:19.84 ID:8n3foNbX - >>951
まさに書いてある配慮をお願いしてるよ 公立だと、ごねればみんな通るわ
|
- ☆中学生の保護者☆59
811 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 16:45:37.38 ID:8n3foNbX - お小遣い、お駄賃じゃなくて
おごるのはお給料もらってからだね
|
- 愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29[無断転載禁止]
496 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 16:46:04.71 ID:8n3foNbX - >>495
少しは調べたら…
|
- 愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 29[無断転載禁止]
498 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:25:31.27 ID:8n3foNbX - >>497
ちょっと分からなかったんだけど 何時に普通級で、何時に通級?
|
- ☆中学生の保護者☆59
820 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 17:30:59.95 ID:8n3foNbX - 貯金に関しては、あなたのお金だからあなたが管理しなさいで、任せてる家もあるよね?
お年玉から何から全て、子供のお金だから使い道も子供が決めるって話してた人いたよ
|