トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > 6hrv61wU

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
ランドセル選び総合37

書き込みレス一覧

ランドセル選び総合37
621 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 18:26:52.82 ID:6hrv61wU
今年新1年生。
我が家のラン活参考になればと書いてみます。
山本、オオバ、池田、萬勇、土屋、黒川、中村と私が張り切って子供を連れまわす。
山本、オオバは品があった。
池田は野暮ったく、時間割後付けがダサすぎて却下。子供は縦型ロックだけやたら気に入ってましたが。
萬勇、華やかだが、子供(小柄スリム)が唯一背負うと痛いと言い、却下。
土屋は、学童の子には小さすぎると言われ却下。
中村は、子供がピンと来ず。
こだわりのなかった子供が突然黒のランドセルで背当てが青がいいと言いだし、譲らず、焦る。
探しまくって、あんふぁんのランドセルを見つけるが、縫製が雑で安っぽく、私が却下。
血なまこになって、村瀬を見つける。品良く、縫製もしっかりしており、親子ともに満足して、決定。
村瀬、縫製きれいだけどね。あんふぁん、ひどいよ。
実際の使用感。ナスカン両側についてて、前ポケットにDカン付き。持ち手あり。立ち上がり背当カン。オートロック、と機能充実してていいよ。しいて言えば、持ち手が細く、ちょっと頼りないかな。黒川の持ち手はがっしりしてるよ。
工房系で早く動きすぎてラン活終わったから、あとからイオンとかで普通に背当て青何個か売ってて、ひざ砕けたけどね。
でも、たまたま買った村瀬だけど、評判いいし、満足してるよ。
2つ下の子は、すべて黒。反射版の白も却下。でも、背当ては黒却下。で、意外にそれもなかなかなく、モギにしようとしてます。
ランドセル選び総合37
652 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 22:04:54.31 ID:6hrv61wU
なんか知ったかぶりが多いのかなー?
去年の4月5月なんて村瀬の話題なんてほぼなくて、知ってる人なんて人ほとんどいなかったよ。ここでもほぼ名前は上がってなかった。私が買った後からぐんぐん知名度あがって、今じゃここじゃ知らない人いないけど。
確か、村瀬鞄行になったのも去年からで渋谷立ち上げも去年からでは?
それに、背当てって、ホームページやカタログじゃ写ってないこと多いんだよ。
村瀬も今年はバッチリ映ってるけど、去年はよくわからなかった。
ブルーって書いてあっても水色だったりね。水色は腐るほどあったけど、青はほんとになかったのよ。
去年一気に増えた感じ。それもふたを開けてみて初めてわかったことで、一昨年まではほぼなかったよ。
1年未満の知ったかばかりでヘドがでる。
ランドセル選び総合37
657 :名無しの心子知らず[]:2018/04/17(火) 22:18:29.96 ID:6hrv61wU
いやいや、1年前の事情も知らずに叩くからでしょ。
今や当たり前でも、1年前は違ったんだよ。
それを血眼ですか?!ってドヤ顔されてもね。
背当て青探してる人には有益な情報だと思って情報提供しただけだし。
長文でよみづらすぎるとか、新聞読んだことない人ばかなの?
血まなこの意味も知らないみたいだし。
ホラーかなんかの用語だと思ってる?
ランドセルのスレなのに、知能低すぎでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。