- 世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情14[無断転載禁止]
187 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 14:12:12.75 ID:5Z6muihY - ここの世帯年収あって、こういうスレ覗いてる時点で慎重派の人ばかり集まってると思うよ
だって、何も考えずに浪費して生活することも可能な年収帯だし 世帯年収1000万超えてても、浪費しまくって貯蓄0の世帯もそれなりにあるらしい
|
- 世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情14[無断転載禁止]
203 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 19:46:42.03 ID:5Z6muihY - >>202
むしろ、住宅ローンないなら(団信入ってないなら)生命保険必要じゃない? うちは住宅ローンで団信入ってるから、それを生命保険代わりに考えて、死亡保険は一切入ってない ローン全額返済したら、死亡保険入るか悩むと思う
|
- 世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情14[無断転載禁止]
212 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 21:25:15.93 ID:5Z6muihY - 共働きが一番の保険
たしかに、これが間違いないよね どんな良い会社でも潰れる可能性はあるし どんなに高給取りでも、死んだら終わりだし
|