- ファイト兼業ママ part90
164 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 08:34:57.82 ID:5CBm32WE - >>160
私ももうすぐ復帰1周年だ。 気づかせてくれてありがとう。 私も何か簡単に祝おうかな。 毎日時間に追われてるけど、そういう心のゆとりがもてるって見習わなきゃ。 ありがとう。
|
- 絡みスレ305
588 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 14:36:28.76 ID:5CBm32WE - >>587
子供を長時間預けて働くってそういうことでしょう 日本ほど公立保育園が手厚い国ないし、夫婦共働きが当たり前の国にしたいならそれは割り切らなきゃ絶対に無理だよ 北欧やフランスドイツなんて連絡帳もないのが普通 保育士は別室モニターで見守って、問題があるときだけ介入する 行事なんてもちろんない それを選ぶかどうかは親の責任
|
- 絡みスレ305
675 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:58:22.66 ID:5CBm32WE - その大局観のなさじゃさぞ無能なんでしょうね…
|