トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > 4dvtU+cm

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
私立、国立の中学校に子供を通わせている人 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

私立、国立の中学校に子供を通わせている人 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 10:48:29.21 ID:4dvtU+cm
最初から特待が志望上位だったら、3日の前に決まってるんだから受けないで受験終了だわな。
私立、国立の中学校に子供を通わせている人 [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 12:19:44.77 ID:4dvtU+cm
>>559
どんな地方でも、特定のカテゴリトップになれば抜けて優秀な生徒も混じるからねえ。

地区唯一の公立一貫、男子校、女子校とか。

それは学校の教育効果とはまた別の因子なんだけど、外野は無責任に期待するわな。
私立、国立の中学校に子供を通わせている人 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 13:38:22.96 ID:4dvtU+cm
>>561
中学3年間の反抗期が絡む時期に一応全員大学志望で、高校受験に縛られないというのは優位だよ。

別にその余裕を部活動に振るも勉強に振るも本人次第で、十分合格した価値は有るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。