- ファイト兼業ママ part90
160 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 07:26:21.87 ID:/LvwhNGC - 今日で復帰して1年だ〜よく頑張った
子ふたりで里なしでハードだったけど、夫も残業減らしてくれて乗り切れた 連休に何か一周年を労う会をしよう
|
- ◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 103
78 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 07:34:13.34 ID:/LvwhNGC - ヘルメットもシートベルトも無しで子を自転車に乗せてる親
この間交差点の信号待ちで2台停まっていた自転車の後部座席の子同士が喧嘩していた 半分落ちかけてたし、それを平気でほったらかしてる親達が信じられない
|
- 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい146
837 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 10:46:33.80 ID:/LvwhNGC - 病院を変える。
あなたの。
|
- 【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 15【教えて】
823 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:44:02.60 ID:/LvwhNGC - 自治体からの情報や説明会では何時から何時までって言ってても実態を伴わない園もあるからね
近所の認証や認可外で照明が消えるのめちゃくちゃ早いところとかある
|
- 世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情14[無断転載禁止]
206 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 20:50:55.69 ID:/LvwhNGC - いざ死別してひとりでやってかなきゃとなったら、転職を考えざるを得ないこともあるかも
私も高収入だけど夫婦で力を合わせての両立だから、ひとりではバリキャリを維持できる気がしない
|
- ◆小学校低学年の親あつまれーpart132
495 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 23:57:59.96 ID:/LvwhNGC - うちの男児はボケモン柄を選んだ
女子向けのはかわいいのや落ち着いたのあるね
|