トップページ > 育児 > 2018年04月17日 > /OjclLjE

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/2489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 26 [無断転載禁止]©2ch.net
ADHDで母親になった人55
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 15【教えて】
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

世帯年収600〜800万家庭の育児事情 26 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 07:26:18.20 ID:/OjclLjE
義実家が温泉街に車で30分くらいなんだけど帰省する度にそこの旅館に両親と私たちみんなで1泊して20万くらい支払ってくれる
義母1人でここの年収軽く超えるし、料理するのも面倒なんだろうし子供らも楽しそうだしでも20万あったら…とずっと思ってたら、家買うときに半額出してくれた。金持ちすごい
ADHDで母親になった人55
808 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 09:05:25.69 ID:/OjclLjE
子供も怪しい気がしてるんだけど、子供あるあるなのか注意欠陥やこだわり強いなのか分からない

4歳女子
着替えはじめる→すぐに喋り出して止まる→私が声かけしてズボンだけ脱ぐ→膝の絆創膏を貼り替えると言い出す
→私が剥がそうとする→自分で剥がしたいという理由を延々述べはじめる→自分でやらせるが余所見したりして時間かかるので私が手伝う→自分でやりたかったと泣く→時間がもうないので私が剥がして新しい絆創膏を貼る→この絆創膏じゃなかったと延々泣く
→残ってる着替えを促す→「さっきはお母さんのせい」と泣いて着替えない→

こんなことを朝30分くらいやってる
私も作業途中で違うこと始めてしまったり自分でやりたいと思うことが多いから、イヤイヤ期との違いが分からないわ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 15【教えて】
759 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 09:48:19.82 ID:/OjclLjE
>>756
ロッカーはトラブルになったとき園も巻き込むから良くないと思う
保険証のコピー持参かスマホに写真撮っておいて受付で見せたら一旦は対応してくれると思う
現物を後で持って行かないといけないけど、取りに帰るよりは楽じゃないかな
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ123【禁止】 [無断転載禁止]
680 :名無しの心子知らず[sage]:2018/04/17(火) 19:52:09.59 ID:/OjclLjE
懇談会たしかにテーマ決められて話すの面倒
何時に寝かせてますか?みたいな話題は各人の迎え時間、旦那の状況、子の体質が複雑に絡み合うから参考にならないし
掲示板で寝ない子で困ってます、と不特定多数に聞くのとはまた違う

子供の話より公園とか子供と行きやすい店とか病院のオススメ情報知りたいな
土日が雨の日どうしてますとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。