トップページ > 育児 > 2018年02月06日 > 0OW/QwYy

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010003006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの心子知らず
里帰りしない人(里も来ない人)20
【時給】パートタイムママンPart60【日給】
◇◇チラシの裏 388枚目◇◇

書き込みレス一覧

里帰りしない人(里も来ない人)20
317 :名無しの心子知らず[sage]:2018/02/06(火) 15:51:28.91 ID:0OW/QwYy
>>313
うちの自治体だと一日2,000円で産褥入院出来るよ。
理由は何でも良いからこのスレの人も多い。
私も夫の都合で産後の退院を一日遅らせたから、遅れた一日分は産褥入院にしてもらったよ。
【時給】パートタイムママンPart60【日給】
337 :名無しの心子知らず[sage]:2018/02/06(火) 15:54:15.31 ID:0OW/QwYy
>>336
うちのパート先にもそう言う人が居る。
仕事上で自分に非がないなら淡々と事務的に対処するしかない。
挨拶と必要なホウレンソウはして、あとは無視。
そんな人のために神経すり減らすなんてアホらしい。
◇◇チラシの裏 388枚目◇◇
814 :名無しの心子知らず[sage]:2018/02/06(火) 17:54:43.42 ID:0OW/QwYy
>>805
分かる!
子どもの卒園式に赤ちゃん(6~9ヶ月くらい)の時の写真を飾るから持ってくるように言われたけど、子どもの表情はニコニコで可愛いのに背景が残念なのが多くて悩んだ。
結局、多くの保護者に見られるから子の表情より背景が綺麗な方を優先した。
◇◇チラシの裏 388枚目◇◇
836 :名無しの心子知らず[sage]:2018/02/06(火) 21:01:14.04 ID:0OW/QwYy
>>823
年少だとまだ午後はウトウトしちゃう子は居るよ。
とりあえず1時くらいから寝かし付けてどんなに寝てても3時までには起こせば夜には影響しないと思うけど、どうかな?
夕方寝てリズム狂うよりは良いかと思うんだけど。
【時給】パートタイムママンPart60【日給】
348 :名無しの心子知らず[sage]:2018/02/06(火) 21:06:52.80 ID:0OW/QwYy
>>347
パートだから短時間の人も居るんじゃないの?
小学生のうちは全く留守番させなくて中学校へ入った途端一日留守番って逆に不安じゃない?
しかも学級閉鎖ってことは本人は元気かもしれないし。
◇◇チラシの裏 388枚目◇◇
842 :名無しの心子知らず[sage]:2018/02/06(火) 21:44:22.59 ID:0OW/QwYy
うちの自治体は10年前まで3件あった分娩出来る病院が今は全て廃業してて、分娩するなら隣町まで行かないといけない。
ますます少子化が進みそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。